【西武池袋線富士見台駅 駅看板・電柱広告】富士見台さくら歯科様 駅広告・電柱広告 掲出事例

広告掲出事例について
駅看板は、クリニック様最寄り駅の西武池袋線富士見台駅ホーム上のベンチ前で、電車の乗客からも見やすい箇所にてご掲出頂きました。
デザインは、クリニック様のイメージ色に合わせた爽やかで温かみのある色合いを基に製作させて頂き、先生にも大変気に入って頂いております。

電柱広告は、クリニック様周辺のマンションが並ぶ通り沿いにご掲出頂きました。
周辺にお住まいの方へ認知アップや誘導案内にて、 目に留まりやすい箇所を数か所ご掲出頂きました。
電柱広告は長年ご掲出されるお客様が多く、街並みの変化に合わせ、より認知アップ可能な箇所をご案内しております。

お客様より一言
「電柱広告なんて意味ないよ」開業前に大学の先輩から言われた一言です。結論から申し上げると、先輩のアドバイスは見事に外れました(笑)
今回、日本広明社さんにお願いした駅看板・電柱広告は当院のマーケティングに欠かせない媒体となりました。
駅看板は電車を待っている方はもちろん、電車がホームで止まっている時の車内にいる方にも目に留まります。実際、それがきっかけで隣の駅から来院される患者様が増えました。
電柱広告は、地域の皆様への認知度向上はもちろんのこと初めて当院に来院される方の道案内にもなっています。
これは、担当のEさんの綿密な事前調査の賜物です。
朝昼晩と時間帯ごとの人の通行量、周囲の建物との見え方のバランスなどを細かく調べていただきました。
また、看板デザインについても親身に相談に乗ってくださり、納得のいく素晴らしい出来栄えになりました。
私の疑問点や不安な点についても、一つ一つ丁寧に説明して下さいました。そのおかげで安心してお任せすることができ、担当のEさんをはじめ、上長のKさんや関係スタッフの皆様に大変感謝しております。
担当Eより一言
院長先生やスタッフの方々、皆様が明るく老若男女問わず人気のクリニック様です。私も妻共々、歯のクリーニング等でお世話になっており、とても親切な治療で安心して歯を診て頂いております。
お客様紹介
「医院は、院長のビジョン実現のために運営されている」これが富士見台さくら歯科 院長の芳賀浩昭の信念です。患者様の不安や緊張を取り除き、なるべく多くの方々に歯科治療の恩恵を受けて頂き、治療ではなく予防のために
来院する医院にする、というのが芳賀浩昭のビジョンです。
2019年10月の開院以来、幸いにも多くの皆様のご支持を頂き、着実に地域の皆様の健康に貢献してきました。
「患者様が自分の家族だったら、大切な人だったら、どのように治療したいか?」という想いが当院の診療方針の基本です。
自分が受けたくない治療はしない、自分の家族や大切な人に行いたい治療を行う、ことを開院以来厳守しています。
また、安全への取り組みも徹底しています。
患者様のお口に入る器具類はすべて滅菌し、滅菌できないものはディスポーザブル(使い捨て)製品を使用しています。
また、本年3月に病院手術室仕様の空気浄化装置を設置しました。
これは、ウイルス除去率99.95%で空気中のエアロゾルも光触媒により分解し、無害化します。
これにより、患者様だけでなく働くスタッフにとってもより安全な院内環境を実現いたしました。
富士見台さくら歯科は、患者様はもちろん働くスタッフ、取引先などの関係者、皆様にとって安全で安心できる
環境を実現しております。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
※休診日=木曜・日曜・祝日(祝日のある週は木曜日診療)
※2020.10.1現在情報
交通アクセス
■ 西武池袋線 富士見台駅から徒歩3分(千川通り沿い)
■ 西武池袋線 中村橋駅から徒歩6分(千川通り沿い)
■ 提携駐車場あり
※詳しくはHPをご覧ください。
https://www.fujimidai-dental.com/access.html
ご協力:富士見台さくら歯科 様
※2020.10.1現在の情報です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★掲出事例★
・交通広告掲出事例
・電柱広告掲出事例
・屋外広告掲出事例
広告のお問合せ、ご依頼お持ちしております。
TEL.03-6736-0200 に御電話又は、お問合せフォーム よりご連絡ください。